1. HOME
  2. ブログ
  3. 事務所内ブログ
  4. 【PLUS-ONEブログ】ふわふわ言葉・ちくちく言葉

BLOG

ブログ

事務所内ブログ

【PLUS-ONEブログ】ふわふわ言葉・ちくちく言葉

税理士法人PLUS-ONEの清水です。

「ふわふわ言葉 ちくちく言葉」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
最近、社内教育などをテーマにした本をよく読むようになりました。
いわゆるZ世代(※)との接し方などについて触れているものも多くあり、
今回はその中で学んだ「ふわふわ言葉 ちくちく言葉」について紹介します。
 (※一般的に1990年代後半〜2010年頃までに生まれた世代とされています。)

・ふわふわ言葉 (「ありがとう」や「楽しいね」など)
 →ポジティブな言葉。
相手が嬉しくなったり元気になったりする言葉のこと。
相手を思いやって発する言葉といえます。

・ちくちく言葉 (「あっちいけ」や「なんでできないの」など)
 →ネガティブな言葉。
相手が悲しくなったり嫌な気持ちになったりする言葉のこと。
  相手のことを考えてない自分勝手な言葉といえます。

これらの言葉は近年、小学校の道徳の授業などに取り入れられていて、
当たり前のように使われる日も近いと思われます。

また、ビジネスの場においても言葉遣いは非常に重要です。
「敬語・謙譲語・丁寧語」といった正しい言葉遣いは常に気を付ける必要がありますが、
それ以上に相手のことを思いやった言葉遣いが大切だと私は思います。

「ちくちく言葉」をなくし「ふわふわ言葉」を増やすことで、
より良い社会づくりに貢献していくこともわたしたち大人の役割なのかもしれません。

関連記事