ビジネスアジリティ

㈱PLUS-ONEサービスの西川です。
今回はビジネスアジリティです。
強い会社とは様々な定義があると思いますが、私がこの会社は強い会社だと思う会社は「ビジネスアジリティ」が高く「財務の安全性」が高い会社だと思います。
すなわち、「激しい外部環境の変化にも迅速で柔軟に対応できる会社」で「自己資本が厚く、資金が潤沢な会社」が強い会社だと思います。
ビジネスアジリティは迅速な意思決定だけでなく意思決定に基づく迅速な組織の対応や対応力の高さも必要だと思います。
事例を挙げると
・ユニクロ
(外部環境の変化) 2020年にマスク需要が爆発
(迅速な対応) 社内素材であるAIRismを転用し、わずか数週間でマスクを設計⇒量産⇒販売へ
(成果) AIRismマスクは発売初日に完売
・スターバックス
(外部環境の変化) コロナで店内滞在を敬遠する客が急増
(迅速な対応) モバイルオーダー&ペイを全国店舗へ一気に拡大させレジ待ちゼロを実現
(成果) 非接触オーダーの比率が高まり、回転率と顧客満足を両立
・任天堂
(外部環境の変化) 在宅フィット需要で「リングフィットアドベンチャー」が世界的に品薄状態に
(迅速な対応) 部品調達を再編し、生産ラインを増強
(成果) 2021年度までに累計1,000万本突破
品切れ期間を短縮しコロナ太り需要を取り込んだ
まずは、小さく初めて、試した結果を数字で可視化(売上、コスト、時間など)できるような取り組みをしてみてはいかがでしょうか?