1. HOME
  2. お知らせ
  3. ブログ更新【リタイアメントプラン】

What's New

お知らせ

お知らせ

ブログ更新【リタイアメントプラン】

㈱PLUS-ONEサービスの西川です。

今回はリタイアメントプランの課題についてです。

 

リタイアメントプランは退職後の生活を安定させるために、資産や収入の計画を立てることです。老後の生活費、年金、貯蓄、投資、保険などを考慮して安心して暮らせるように計画を立てます。

計画を立てるにあたり下記のような課題と対策(例)があります。

 

課題

①長寿化による資金不足

ちょっと前までは「2,000万円問題」と言われていましたが平均寿命が延びると「2,000万円」では収まらず必要な老後資金は

「3,000万円」、「4,000万円」に増加する可能性が出てきます。

②年金制度

公的年金について少子高齢化の影響で現役世代の負担が重くなり給付額の減少が懸念されます。

③医療費、介護費用

高齢者の医療費の自己負担割合が見直され負担額が増加する可能性があります。

④インフレ

円安、物価上昇の影響で生活コストが上昇するおそれがあります。

⑤住宅

持ち家の維持コストも増えていく可能性があります。

 

対策

①長寿化による資金不足

長期投資やインフレに対応できる資産の保有。

②年金制度

個人年金、iDeCoやNISAなど自助努力で保有資産を増やす。

③医療費、介護費用

民間の医療保険、介護保険の加入。医療費、介護費用負担のために別途資産を確保。

④インフレ

①同様インフレに対応できる資産の保有。

⑤住宅

住宅の住み替えやダウンサイジングの検討。

最新記事